埼玉県川越発~お小遣いサラリーマンの登山記録

少ないお小遣いの中で登山費捻出に苦労する、川越在住38歳サラリーマンの登山記録です。県内の低山から関東の百名山、たまにアルプスへ。

2017.5.2 富士宮口~八合目ピストン

富士山は大好きですが、シーズン中の登山者大渋滞は勘弁です。 GWに入ると高速道路が渋滞して富士山に近づく事すら困難になるでしょうから、連休狭間の平日2日に有休を取って行ってきました。 相棒と待ち合わせ東京駅始発のこだまで「新富士駅」へ移動。 …

2017.3.10 谷川岳天神尾根ピストン(日帰り)

3月に入り、そろそろ冬山シーズンも終わりが見えてきました。 思えば4年前のこの時期に、レインウェアとレンタルアイゼン(10本爪)を装着して谷川岳天神尾根で雪山デビューした のが、冬山に没頭するスタートでした。 この時の天神平は超ドカ雪でリフト運…

2017.2.26 文三郎尾根~赤岳~地蔵尾根(日帰り周回)

【行 程】 2017年2月26日(日)快晴 7:00:美濃戸口 10:00:赤岳鉱泉 10:50:行者小屋 12:50:赤岳山頂 13:20:地蔵の頭 14:20:行者小屋 15:50:美濃戸口 ※GPS作動不良により、時間は記憶頼り 【装 備】 靴:スポルティバ ネパールEVO 上着:finetrackニュ…

2017.2.10~11 西穂高口~西穂高独標手前(山小屋1泊)

【行 程】 2016年2月10日(金)薄曇~降雪 7:30:新穂高ロープウェイ無料駐車場 9:30:西穂高口 11:30:西穂高山荘着(チェックイン手続き) 12:00:西穂高山荘発 12:40:丸山 14:00:西穂独標直下 15:10:西穂高山荘着 2016年2月11日(土)降雪 7:30:西穂…

2017.1.20 観音平ゲート前~編笠山(日帰りピストン)

【行 程】 7:18:観音平ゲート前駐車場 8:25:観音平 10:00:雲海展望台 10:56:押手川分岐 12:33:編笠山山頂 13:36:押手川分岐 14:49:屏風山展望台 15:31:観音平ゲート前駐車場 【装 備】 靴:スポルティバ ネパールEVO 上着:finetrackポリゴンフーデ…

2016.12.26 奥岳登山口~安達太良山(日帰り周回)

【行 程】 8:11:安達太良奥岳登山口 9:19:勢至平 9:58:くろがね小屋 10:28:峰の辻分岐 10:59:山頂直下 11:12:安達太良山山頂(乳首) 12:01:薬師岳 12:46:安達太良奥岳登山口 【登山日記】 今年の秋から年末にかけて、仕事が忙しくなかなか大きな登山…

2016.12.8 芦屋川駅~六甲山最高峰~有馬温泉(日帰り)

【行 程】 ■2016年12月8日(木)快晴 6:00:阪急電鉄「芦屋川駅」 6.33:高座の滝 7:07:風吹岩 7:46:雨ケ峠 8:37:六甲山最高峰 9:48:有馬温泉立ち寄り湯「金の湯」 【登山日記】 先月の関西出張で、早朝から六甲山に登って昼前に帰京する登山パターンに…

2016.11.26 日和田山~物見山~ユガテ(日帰り)

【行 程】 ■2016年11月26日(土)快晴 6:36:日和田山直下有料駐車場発 6:59:日和田山山頂 7:36:物見山山頂 8:01:北向地蔵 8:45:スカリ山山頂 9:11:ユガテ 9:50:西武秩父線東吾野駅着 【登山日記】 自宅から車で30分程度で登り始められる「奥武蔵」山…

2016.11.17 六甲山摩耶山~シェール槍~新穂高(日帰り)

【行 程】 ■2016年11月17日(木)快晴 6:00:JR新神戸駅近くのホテル発 7:30頃:摩耶山史跡公園 8:00頃:掬星台 8:50頃:シェール槍ピーク 9:30頃:新穂高ピーク 11:30頃:河童橋-布引貯水池-布引の滝経由でJR新神戸駅着 ※ログを取り忘れたため、記憶に…

2016.10.14~16 双六岳~笠ケ岳(山小屋2泊)

【行 程】 ■2016年10月14日(金)快晴 0:30:市営新穂高第2駐車場着(車中泊) 6:18:駐車場出発 7:16:笠新道登山口分岐 7:29:わさび平小屋 10:02:シシウドケ原 10:50:鏡平山荘 12:13:弓折分岐(乗越) 13:32:双六小屋(宿泊受付、休憩後荷物を部屋に…

SUUNTO 【コア ブラッシュドスチール】 レビュー

プロトレック【PRW-5100‐1JF】を登山以外の普段使いで装着していた際、一緒にいた友人に言われたパンチの効いた一言。 「あれ?めずらしいね~G-SHOCKだなんて」 虚栄心旺盛な若かりし時代(?)の私は、一気に自分のプロトレックがダサく思えてしまいました…

プロトレック 【PRW-6100YT-1JF】 レビュー

登山中に使いやすく、かつ恰好の良いスタイリッシュな時計を探していました。 行動中は現在地確認のために高度モードを一番多用するので、盤面の視認性と操作性を重視して選ぶようにしてきました。 今までの登山時計遍歴は下記の通りです。 ①プロトレック 【…

2016.9.9~11 槍ヶ岳-北穂高-奥穂高縦走(テント2泊)

人生初の北アルプス縦走登山。新穂高~槍ヶ岳~北穂高~奥穂高~上高地の2泊3日テント泊の記録。